»
»
»
7月

スタッフブログ

【#055】 ”赤柾”day

今朝朝一番のFaxに、「中国松の赤柾 縁甲板」の問い合わせを頂きました(@▽@)
 ※ラオス松より目が優しく、地松に似た材です。
今日は昼から大雨警報がでるなど、外にでれず、会社にいました(´△`;)
工場の中では、テーブル用の“ナラの(赤)柾目板“を選別していました。
 

他にも、建具用の“レッドシダーの柾目板
 

 
階段上の手摺や笠木用の“杉の赤身の柾目板
 

カープが弱い中(>_<)、そして大雨の中(>_<)、力強い赤・赤・赤・赤の柾目板で元気が沸いてきました٩( 'ω' )و
外壁用レッドシダーのサンプル塗装の乾きを待って明日は外廻りしたいと思います!(^^)!

 

 

【#053】 番付け

特一「節有り」の杉の柱56本の中から、見える場所になるべく節が少なく表情が良いものを
37本選り出すために、工務店の社長自ら番付けに来られました<m(__)m>

なかなかしっかり節が入っているので申し訳なかったですが、
それでも56本×4面=224面を2時間じっくり1本づつ見て番付して頂きました<m(__)m>
  
構造材やフローリングは、同じ材、同じ価格でも最初に時間をかけ選別することで
仕上がりの美しさに大きな差がでることをいつも教えて頂いてます。
ついつい急いでしまいがちですが、
時間をかける所はしっかりかけないといけないなと改めて思いました(・ω・`)ゞ

 

【#052】 テルテルボウズ

もっか梅雨の真っ只中です(>_<)

上棟の延期や中断、配送便の組み換えなど、次の次を想定し、
休みでも(((゚Д゚)))スピード感と連帯感をもって対応しなければなりません。






昨年の7月は西日本豪雨災害が発生し大変な状況でした。
あの頃に比べれば災害がなく仕事が出来ることを幸せだと思い、
休み明けからも頑張っていきたいと思います(’・ω・)!!!

 

【#051】 SAMPLE GO

本日は週末とあってバタバタする中、
サンプルを持ってお客様の各事務所にお持ちします( `・ω・) !!!

001:マホガニーのヘリンボーン


002:カラマツのフローリング


003:杉赤身勝ち(カープ色)フローリング


004:杉柾巾ハギ集成フリー板


005:杉 赤&白 造作用


006:米松ピーラー 造作用


木の特徴のひとつが“手触り(足触り?)”です!

最近、木は人間にとってストレスが非常に少ない素材であるという脳波の検証もあります。

しっかり見て触って頂きたいと思います<m(__)m>

 

【#050】 復活

年をとれば首や肩、腰にガタがくるのは機械も同じで当社の製材機も壊れてしまいました(>_<)

年に1回は全治2~3日程度の故障がありましたが、
この度は3週間(入院レベル)もかかってしまいました(>_<)
  
 
しかしながら、本日、完全復活を遂げ、巻き返しにと物凄いスピードで動いてくれてます(´▽`)



頑張りすぎてまたすぐに故障しないことを祈ります(;人;) !!!

 

【#049】 OSMOワイン!

ドイツワインが届きました\(^o^)/
 

 
当社が代理店をしています「OSMO&EDEL社」では、
“ドイツ製自然塗料オモカラー”や“オスモホルツ(木製品※フローリングなど)”、
“ドイツ製外付けブラインド”以外に、“ドイツワイン〔ベックシュタイン〕”
も輸入しております( ^^)Y☆Y(^^ )



 
  


今年は、日本のワインコンクール“サクラアワード2019”において、

白ワインWK149辛口」と「ゼクト(スパークリング・白)SK807辛口」が

ダブルゴールド”を受賞されました。

SK807”は日本食「寿司に合うワイン」部門で特別賞、さらに「天ぷらに合うワイン」

部門ではグランプリを受賞したそうです*\(^o^)/*

※“サクラアワード”とは世界でも珍しい女性だけによるワインの審査会で、
  今年のエントリーは世界34カ国4326アイテムだそうです(ღ*ˇᴗˇ*)。


 

梅雨でジメジメとし、雨で仕事がはかどらないこの季節、カープが勝てない(涙)
こんな時に“ドイツワイン”でも飲んで気分転換してみるのはいかがでしょうか (*ᴗˬᴗ)⁾⁾

 

 

【#048】 サッシ枠

ホワイトアッシュと杉、共に200mm以上の巾広なサッシ枠です(*´゚口゚`)!!!

 

新築戸建住宅、非住宅、リフォーム、リノベーション、古民家再生など、
各々の使い方によって仕様も様々です。

このサイズになると非住宅の大きな建物かと思いましたが、
古民家再生で仕様されるそうです(。 ・ω・)

無垢で大きなサイズとなると稀少で時に難しいですが、
木の魅力いっぱいですので嬉しいです(^o^)

 

【#047】 木のまち“はつかいち”

今朝は針葉樹の中で一番「男っぽい」(^^;))
地松を階段材用に加工する予定でしたが、急遽担当が体調不良の為、
廿日市の協力会社にお願いすることにしました(>_<)。
 
廿日市は昔から“木のまち”と知られ、その1つは木材業・木材加工業が盛んなことが理由にあります。

会社によっては“出来る・出来ない”、“得意・不得意”がありますが、
皆が力を合わせれば、何でも出来ると思っています。

小さい頃、プロレスの大ファンで金曜日の夜8時はアントニオ猪木さんを毎週見ていました。
男として猪木さんの大好きな言葉が2つあります。

「出る前に(やる)負けること考える馬鹿がどこにいるんだ!」

「元気があればなんでも出来る!」

です。

“木のまちはつかいち”を中心とする広島県西部地域(旧佐伯郡:大竹~廿日市~五日市)には、
元気な木材会社、そして元気な人がたくさんいますので、
木のことに関しては何でも聞いてください\(^o^)/
 

 

【#046】 XとY

今日は小学生のふるさと学習に行ってきました。中で『木は柔らかい』という話もしましたが、
こんなこともできるんだよと話だけじゃなく実物を見て触ってもらえば良かったなと(@_@;)
NC加工では学校で学んだ関数を活かしてプログラムをします❗️
算数が得意な人、木材加工の仕事面白いですよー\(^o^)/

 

PAGE TOP