»
»
»
1月

スタッフブログ

【#431】 耐コロナウィルス梅花麗

今朝のニュースでは、全国各地で早くも梅が開花し始めましたと(*´∀`*)

「梅」は幹が比較的細い為、建築材としてよりも、庭木や組子や欄間のデザインの方が有名ですね(・´∀`・)

 


「梅」と言えば、「令和(元号)」の由来である万葉集の歌『梅の花』や、西郷さんが詠まれた漢詩の一節であり、
我らが広島東洋カープのレジェンド・黒田博樹 元投手の“座右の銘”でも有名な、

『耐雪梅花麗(雪に耐えて梅花麗し)』

がすぐに浮かびました(o´・∀・`o)

同時に、それは今のコロナ禍にいる私たちにも当てはまる詩ではないでしょうか(・ω・、)

われわれ一人一人が美しい花を咲かせられるためにも、この困難な時期を全員で耐え、乗り越えていきたいものです((o(・∀・`o)(o´・∀・)o))


 

 

【#430】 美しい木にはトゲがある

あれほど暖かかった先週はなんだったの?と思うくらい今週は寒く、

さらに雨も降り始めるというスタートとなりました・゚・(。>д<。)・゚・

工場を覗くと、プロの料理人の方が大事な刃物を傷めないということや、水に強いなど

昔から「まな板」として好まれている「イチョウ」がありました(゚ロ、゚;)!!!!!



まな板サイズよりもはるかに大きな「イチョウ」は、「框」、「式台」用に加工されていました(๑❛ᴗ❛๑)

ご存じのように「イチョウ」は「物凄くトガッた匂いが鼻を刺します!」が

木の表情はとても美しいということで、「まな板」・「建築材」として宜しくお願い致します(*´・∀・*)


*関連ブログ
#184 いちょう http://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20200122172402

 

【#429】 さくら

本日17℃、4日連続10℃を超え、もう『春』がやってくるのでは?と思ってしまいますヾ(*´∀`*)ノ

『春』と言えば『さくら』の季節ですね(≧▽≦)

『さくら』と言えば『ピンク!』、『お花見!』をまず想像しますが、

建築材・木工品でも良く使われています(*´▽`)

国産の『さくら』材は『ブラックチェリー』のように『オレンジ』に『グリーン』が溶けあい、
それはまるでスペインやアフリカの赤い大地の中を、
ピスタチオ色の川?オリーブの果樹園?があるようななんとも魅力的な表情をしています(つ∀<。)


―関連ブログ―
#080 山桜~ヤマザクラ~  http://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20190823165049
#113 美肌         
http://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20191008170125


また、中国から入ってくる『サクラ(※桜に似ていますが実際には樺の仲間)フローリング』は、桜の花びらのように、
『ほんのりピンク』色をしています( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·

 


ぜひともお家の中で『さくら』材をご検討のほど宜しくお願い致します(o´・∀・`o)
最後に木材とともに、一昨年前より廿日市市内の小学校で活躍しています、
『地球環境貢献ジャー』の1人、「桜」の戦士こと『さくらピンク』も宜しくお願い致します(,,´∀`p)

 
 


—関連ブログ—
#041 ふるさと学習   http://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20190629171220
#092 2学期スタート http://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20190909170854
#131 学習発表会      http://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20191102171631
#136 ふるさと学習Ⅱ  http://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20191111165140
#349 5人揃って    http://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20200914171626
 

 

【#428】 1+1=3

今朝のニュースではフランスのワクチン接種が遅れていると(‘・c_・` ;)

理由はワクチンへの懸念や、これまでの政府の対応への不満からきているようです(ノω<;)

子供の頃に算数を勉強しましたが、大人になればなるほど、

国語・道徳・倫理に加え、科学と化学の理科、歴史・文化・地理・宗教・政治の社会など

多くの要素を含んだ結果、中々計算通りにいかないのが世の中ですね(´;Д;`)

20年前に大阪で社会人となり、最初に教えて頂いたことが、

「1+1=3」はどうしたらなるか常に考えよ! でした

今でも商売の基本と深く刻まれていますが、時として

「1+1=1.1 ( ・ω・、) 」とか「0.5 p(’Д’*)qp(*’Д’)q!!!   」など

「2」を下回ることが起こるのも、世の中ですね(*・ω・)

現代は、「ユーチューバー」のようにとてつもない数字を生み出すことも可能な世の中ですが、
まずはコツコツと「1+1=3」を作っていきたいと思います(,,´∀`p)


*国産サクラ

 

【#427】 壁で勝負

今日は気温15度ととても暖かい日だったので外に出ようと工場へ行ってみると
一瞬で目に留まった今日一番の床板がありました(; ゚ ロ゚)!!!!!



この木(杢)は「床」ではなく「壁」に使って欲しいと思うほどの魅力を感じました(*´∀`*)

近年の住宅向け木製品は、素肌(足)が常に触れる床材(フローリング)に重点を置かれる

ことが多いと思われますが、

以前、設計士さんに、「昔の建築は(木に限らず) “建具で勝負!”」と言われていたのを思い出します(´∀`)
当時の建具の量を現代に置き換えると、まるで壁ではないでしょうか!!

「絵」や「木の杢」に限らず、「塗り」や「木組み」などとても豊かな壁(建具・表具)・天井は

「昔の建物」・「お城」などを見学していても感じます(*´∀`*)

最近でも、テレビでは背景に「木の壁」を良く見ますし、

ウッドワンさんなど大手メーカーさんも様々な「木の壁材」商品が出ておりますし、

漆喰などの「塗り壁」もとても人気ですね(^o^)

「直接口に入れて感じる“料理”」のように、

「直接触れて感じる“フローリング”」とともに、

「目で見て楽しい“料理”」のように、

「目で見て楽しい“壁材”」をもっともっとPRしていきたいと思いますので宜しくお願い致します(*´・∀・*)

*関連ブログ
#036 一枚板 凄い! http://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20190624172513
#389 ルネサンス   http://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20201112165137

 

 

【#426】 デュアルライフ

元旦の日経新聞「第五部」の特集記事に、コロナ渦を受けて
「“マンション”から“一戸建て”を検討(変更)する方が3割超出現」
とありました。
 

 
「在宅勤務」の志向も高まり「家&会社(事務所)」の「一拠点生活」
と思いましたが、後半の特集記事では
「2拠点生活がさらにしやすい時代へ」と(゚ロ゚!(゚ロ゚?)
 


「2拠点居住」にしたいと思う方は、コロナ前の2倍に増えているそうです(・ω・)
ニュースを見ると、無料のカラオケボックスで「リモートワーク」をするなど
「マルチライフ?」と思うほどです。

もしも今の「家賃」が半分くらいになれば「2拠点生活」が出来、
もしかすれば日本の「空き家対策」にもなるのでは?と思えるほど
「新しい生活様式」は今年度以降大きく変化しそうですね(*´・∀・*)


 

 

【#425】 癖毛

「クセが強い」というギャグは笑えますが、

髪の「癖毛」は私もそうですが毎日セットが大変で中々笑えません(´・ᴗ・`;)

同じように、木材にも木によって「クセが強い」ものがあり、

針葉樹or広葉樹? 木のどの部分? 木の産地? 木の樹齢? サンディングの状態?・・・・

など、同じ木であっても細かく違うのです;;(∩´~`∩);;

 

今回の「アカシア」は塗装した際、とにかく“毛羽立ち”が強く、いつもよりも


サンディングの調整に手間がかかってしまいました( т৹т )


 

“同じ樹種”で“同寸法”の木でも、海外・国内の作っている各工場によって

仕上がり状態が異なります。

出来る限り各特長を詳しく事前にお伝えしていきたいと思っていますので
宜しくお願い致しますm(_ _)m



*関連ブログ
#317 アカシア http://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20200725163544
 

 

【#424】 今年のヒット商品

今年はコロナ渦とあって、新年のご挨拶を控えたり、控えられたりですが、

仕入先様より恒例の「2020-2021レポート※50ページ」を頂きました(*´▽`)

・最初の1/3で昨年を振り返り、


・次の1/3では今年度予想される我々の暮らしや新しい出来事、

・最後の1/3で我々業界の動向などを分析

という構成で、途中注目したレポートが「今年のヒット商品は・・・・」についてでした\_(。・∀・)

残念ながら「木製品」の紹介は無かったのですが、興味深かったのが

「 男性用化粧品 」 (´・∀・)?

近年女性に負けないくらい“スキンケア”や“化粧”をする男性が増えているようですが、

昨年から『リモート』での仕事やコミュニケーションが増えてきており、

画面に映る「顔」の見栄えをさらに良くしたいという理由だそうです(*・`o´・*)

なるほど早速ですが、今朝のラジオでも

「“洋服の青山”で知られる福山の青山商事さんが、“男性用スキンケア用品”を新たに販売」

というニュースもありました・・・・(〃゜△゜〃)

いや、待ってください!

我々の取り扱い商品の中にも似たような商品がありました(*´∀`*)

 

「男性用」でも「女性用」でもありませんが、

「男性」でも「女性」でも取り扱い可能な「木肌のスキンケア&化粧品」です(≧▽≦)

試供品もたくさんございますので、是非ともお確かめ願います(*´・∀・*)

*関連ブログ 
#009 SAMPLE女子   http://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20190520143659
#121 トレンドカラー http://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20191019164507
#133  アクセサリー  http://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20191106170922
#359 シルキー    http://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20200928163105
#391 1116=いい色  http://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20201116171423

 

【#423】 グラップラー

「グラップラー」と言えば、総合格闘技で主に「寝技」や「関節技」、「柔術」を得意とする選手ですが、

木材業界で「グラップラー」と言えば、「グラップル」という巨大ロボットの手のような重機を自由自在に操る操縦士ではないでしょうか(*´・∀・*)

 

お客様と一緒に工場のグラップラーの仕事を見学して頂いた後、事務所で新聞を見ていると、

『いいぞ林業 若者参入↗』と(@o@ !!)

 

隣の島根県は林業就業者の平均年齢が全国平均よりも6歳若い‘’46歳‘’で、

中には平均年齢‘‘34歳’’の若者達が伐採に取り組む組合があるなどとても明るいニュースでした(・∀・)

自然環境豊かな場所で、

時に体を使い、時にロボットのような最新高性能重機を使いこなし、そこから得られる達成感を若者達が実感されてました(^o^)

広島でも若い方々に同じ『達成感』をもっともっと実感して頂きたいですね(。>v<。)

 

【#422】 令和3年度 始動

新年明けましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。

弊社も本日より本格始動となります。


昨年度からのコロナ禍はまもなく1年が経とうという大変な時代の中を

皆様と共に変化・変革し前に進んでいきたいと思っておりますので

本年度もどうぞ宜しくお願い致します。

 

PAGE TOP