»
»
カテゴリー:木材

スタッフブログ

【#517】 ウッドショック

オイルショック、リーマンショック、コロナショックなどありますが、

我々の業界を大きく揺るがしています『ウッドショック』についての記事が

ニュースや一般紙でも取り上げるようになりました (+Oдo;艸;)

 

一昨日の中国新聞でも大きく掲載され、地元の木材会社・住宅メーカーさんの

警戒感、危機感、住宅価格への転嫁など様々な声が上がっていました o(T△T=T△T)o

この状況はしばらく続きそうですので我々も緊張感を切らすことなく

引き続き調達に取り組んでいきたいと思います(9`・ω・)9

 

 

【#515】 樹(キ)種変更

携帯電話の「機種変更」はこれまで何度も行ってきましたが、
現在「ウッドショック」により、建築の現場でも
「樹(キ)種変更」が活発に行われています(O_O;)

 




米松→米栂などもありますが、
上棟日に必要な材量を始め            
全般的にスギ&ヒノキといった国産材の割合が増えて来ました(*^_^*)
製材して余ったヒノキも大事に活かしていきたいと思いますο(*´˘`*)ο          



 

 

【#514】 続くときは続く

昔から良い事も悪いことも「続くときは続く」と良く聞きますが、

先月から「柾目」の材が続いていまして、

今日も午前中に綺麗な柾目の化粧垂木、

 

午後、事務所に戻ると柾目が美しい「地松(ピーラー)」の柱の上に

「杉」の柾目板 (゚o゚〃)
 
 

今日は30℃を超える暑い1日で、なんと週末金曜日まで続くそうです (;′З`)=3

しかしながら、梅雨の雨が続く前の晴れの日が続くうち出来る限り頑張って現場まで配達したいと思います o(・∀・)○

 

 

【#509】 衣食住の未来

今朝のニュースのSDGSコーナーでは、

アンゴラヤギの「極細モヘア」が紹介されました 

毛1グラムを40m以上に伸ばすことで、チクチクしない柔らかい肌触りとなり

世界中で注目を浴びているそうです (*゚0゚*)

材木屋ということで「植物由来」ということに敏感ですが、

“衣” “食” の世界では「動物由来」もサスティナブルであると改めて認識しました(,,•᎑•,,)

また、「極細モヘア」で編んだ服と、木材1本1本の木組みも似ていますし、

“食” の世界で、「極細麺」「極太麺」は各々人気があるなど、

1つのニュースをきっかけに、色々と考える機会を頂きました ୧( -᷅_-᷄ )୨






 
写真にある木の塊は、最先端の「極太」な「CLT」ではなく、

従来の杉の梁・桁の加工途中の写真で、



梁・桁は大工さんによって1本1本組み上げられることで強い木組みの建物が築かれていきます(人*uдu,,)

しかしながら、さらに未来は「超極細」のセルロースナノファイバーによって、

新たな構造材が生まれるかもしれません (◍•ᴗ•◍)

 

 

【#507】 ネクタイ杢

今日も午後から木材検査が行われました (`・д『☆』

   
 
杉の “柾目” の板を選別するのが目的であるため、個人的に「面白い!」と思った杢目は

カットされることとなりました (> <。)


 
検査を終え疲れ果てて事務所に戻る途中、表情や色の濃淡が豊かな

「レッドシダー(米杉)」が目に入り、色々見ていると、

ネクタイの柄に似た板を発見Σ((○゚∀゚σ)


羽目板ではなく、木製ネクタイとして使ってみたいですね (´∪`●)

 

 

【#501】 神秘スポルテッド

北広島の山で伐って製材されそのまま倉庫で数十年もの時を経た(天然乾燥!)

木が遂に表舞台に立つということで当社にやって来ましたヾ(´∇`。*)ノ

外見では何の木か判断出来ないほどホコリを被っており、

少しずつヴェールを脱いでいくと、


 
    
ブナ? カバザクラ? 水目桜?・・・・

『栃~トチ~!!』でした (๑º ロ º๑)

栃と言えば「ブルーステイン」で有名ですが、

「スポルテッド」と呼ばれる菌によって生まれた黒い筋は

フランスの画家が鉛筆でスケッチしたの?と思うほど神秘的な曲線で面白く

高額な絵を飾らなくてもいいほど芸術的な内装になるのではと

羨ましく思いました (ू•ᴗ•ू❁)

   

 

 

【#499】 ひとつ屋根の下

コロナウィルス感染者数が中々減らず、自粛生活が続き中々外に出られない毎日でストレスが溜まってしまいます(;´゚Д゚)ゞ

我々の業界でも、「コロナウィルス」、「ウッドショック」に加えて、
難敵である「梅雨」が目の前に接近してきており、
倉庫内では入庫と出庫が “stop-and-go(or-go)” の毎日です(´;ω;`)

そんな中、工場を覗くと、今日もお寺用の「桧」が木材検査を控え、

 

棚板用の300mm~400mm幅の「杉」のムク板20枚が加工中、






天然乾燥の「杉」の柱が製材しようかどうしようか・・

 
ひとつ屋根の下で、そこに(木材に)愛を持って乗り越えていきたいと思いますο(*´˘`*)ο

 

 

【#498】 建築の鉄人

かつてフジテレビで『料理の鉄人』という大好きな番組がありました (o˘◡˘o)
一つの食材をもとに、鉄人と挑戦者が対戦する番組ですが、
今日の「木材検査(&番付け)」で大工さんが、
一つ一つの木材を見極めて、木取り・木組みの線を描き、適材適所に番付けされている姿は
まさに、
『建築の鉄人』と呼ぶにふさわしいと思いました (●'v`)b







料理の鉄人が作る料理は絶対に美味しい!ように、
建築の鉄人が建てる家は絶対に強くて美しい!でしょう (人 •͈ᴗ•͈)  

一方、「ウッドショック」の中でも工務店様がなんとか上棟できるように調達・供給に動いていますが、予想よりもはるかに早い梅雨入り?と思うほど今週も来週も雨予報が続き、雨で延期になってしまうのではと心配でなりませんでしたp(´⌒`q)
 

関連ブログ
【 ♯038 】ポイントは下ごしらえ
http://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20190716173035
【 ♯053 】番付け
http://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20190716173035
【 ♯154 】安芸佐伯杉
http://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20191204170538
【 ♯353 】 Start in
http://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20200918165958
 

 

【#494】 ショック

本日、「九州地区において木材の盗難が発生」という実にショッキングな(業界)ニュースが飛び込んできました∑(✘Д✘๑)

現在の「ウッドショック」はすぐに収まる気配はなく

木材調達・供給の厳しさは続き、

住宅・非住宅が建てられない、又は工期が遅れるといったお話が増えてきています。

 

かつて「オイルショック」では「トイレットペーパー」などが品切れ・価格高騰

昨年の「コロナショック」では「マスク」などが品切れ・価格高騰

現在の「ウッドショック」では「木材」が品切れ・価格高騰

 

かつて「オイルショック」を機に「省エネ」の時代へ

昨年の「コロナショック」を機に「新しい生活様式」へ

そして「ウッドショック」を機に「〇〇〇〇〇」へ

 

「資源」・「エネルギー」・「食糧」と同じく「木材」も海外への依存度は高く、

このたびの「ウッドショック」でさらに国産木材への注目度は高くなりました。

建築用材やエネルギー利用に限らず、海外への輸出材としても用途は広がっている中、

国土が、自然が壊れないように、自然の恵みが得られるように

しっかり見て考えながら変化(伐採・調達・供給などで)していかなければならない・・・と思いつつ、

取り急ぎは木材の保管・管理の見直しや施錠等の徹底、警備会社や警察とも情報共有したいと思います。

また、盗難被害は木材会社に限らず建築会社様の倉庫や現場でも起こる可能性がございますので十分な注意をお願い致します(m..)m

 

 

【#493】 レモンヒノキ !?

今週もはじまりましたが、木材の調達は依然として厳しい状況が続いています。゚(゚´Д`゚)゚。
そんな中、土場へ向かうと “まさかまさか” 調達困難の米材の1つ

“イエローシダー(米ヒバ)” が!? (・□・;)



  

それにしては黄色いので近くで見ると

“イエロー”に塗装された「広島県産桧」の土台・約30本でした o(*゚▽゚*)o

“強い”と言われる桧ですが、人工高温乾燥材や白い辺材部分は必ずしも強いわけではありませんので防腐性能を含んだ塗料で塗装されたということです(*´ー`*)
会社前の港から見える阿多田島の養殖場で、広島レモンを食べる「レモンハマチ」や「レモンサーモン」が泳いでいますが、

広島レモン色に塗装された広島県産桧を

「レオンシーダー!」 いや 「レモンヒノキ!!」

というのもいかがでしょうか(◆*艸'v`*)

 

 

PAGE TOP