【#1140】 Great yellow 2025年 6月 25日 Wed 管理者 イエローと言えば、筒賀の大銀杏が有名ですが、 https://cs-akiota.or.jp/enjoy/tourism/tsutsuga-ooichou/ 季節違いに行っても、圧倒的な存在感でした(*`⊙0⊙´*) 事務所に帰ると「イエローシダー」の見積もり依頼を頂き、 お昼ご飯はcoco壱番。 休憩タイムは何故か「メローイエロー」の話題になり、 工場へ行って見るといつもの赤いADの横にイエローなKDの「杉」を発見*̥(∗*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊ さらに行くと 「イエローバラウ」 を発見(,,・ω『+』ゞ 黄色の力 凄いฅ(º ロ º ฅ) 木材
【#1139】 憂鬱な天気を吹き飛ばせ 2【杉】 2025年 6月 23日 Mon 管理者 週明け月曜日は雨となってしまいましたが、 週末の疲れを癒しに工場へ行くと、 新たな300mm、400mmの「杉」を発見(`・д『☆』 そして、まだ7月に入ってませんが、早くも500mmの「杉」を発見(,,・ω『+』ゞ 工場は少し早い梅雨明け宣言? 暑い夏がやってきました(∩´͈ ᐜ `͈∩) 〜関連ブログ〜 【#1137 憂鬱な天気を吹き飛ばせ】 ⇒ https://ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20250609165212 木材
【#1138】 晴耕雨読【杉・桜】 2025年 6月 11日 Wed 管理者 わが国は、仕事以外の時間に自己研鑽する人が世界と比べて極端に少ないと聞き「ドキッ」₍₍ (̨̡✱°⌂°✱)̧̢ ₎₎ そんな中、工場へ行くと「杉」の桁を発見(°口°๑) 続いて、「ブラックチェリー?」ではなく「山桜」を発見(*゚O゚ *) 雨でも出来る仕事は??? 労働生産力をあげるには? ……などの答えを見つけに、梅雨時期だからこそ本屋さんへ行って本を買い自宅で本を読もうと思いました( ᵕ̤ᴗᵕ̤ ) 木材 /国産材
【#1137】 憂鬱な天気を吹き飛ばせ【杉】 2025年 6月 9日 Mon 管理者 5月は200mmの板がよく出ましたが、 週末の疲れをとりに工場へ行くと、 300mmの「杉」の加工材を発見(`・д『☆』 400mm(4m)の板も発見(,,・ω『+』ゞ この調子なら夏には500mm、600mmの板が出てくると期待も膨らみ、6月の憂鬱な天気も吹き飛びそうです( ,,>з<) 木材 /広島県産材