【#1079】 what happened 2024年 9月 26日 Thu 管理者 やっと暑さも収まって来たと思った途端、 “what happened” 厚い厚い50mmを超える大量の「杉」の役物を発見∑(o'д'o)!! 「どこに行くのか?」 「永い眠りに入るのか?」 「・・・・???」 工場でクルクルする中、早く嫁ぎ先がみつかってと願うばかりです(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ 木材
【#1078】 KURE-KUROSE 2024年 9月 25日 Wed 管理者 カープの黒星が続き、イライラと気持が落ち着かない中、 今月リニューアルオープンした、今業界的にも最も話題となっている 呉のマチナカホームコンビニ”TAK“ へ行って来ましたε٩(๑' ω')۶з ⇒ https://daimo.jp/505/ 郊外型とは違った都市型の超オシャレなホームセンターで、カフェが隣接していたら彩桜でした꒰⑅•ᴗ•。꒱ また、今月は新築校舎の建て方見学に、桧山伐採体験で黒瀬に続けていくこととなりました(*´ㅂ`*) 東へ引っ張られながらも何とか会社に戻って工場へ行ってみると、 加工前の「杉」と「桧」を発見し、何とか落ち着きを取り戻しました(*´ ꒳ `*) その他
【#1077】 50―50【欅・オーク】 2024年 9月 20日 Fri 管理者 カープの連敗に気持ちが沈んでいますが、 一方で、連休が続くので、ここで疲れを一気に回復し、 10月戦線に挑みたいと思いますが、 その前に工場へ行ってみると4mの「欅」を4枚発見(`・д『☆』 さらに、巾220mmの「オーク」の突板貼フローリングを発見(,,・ω『+』ゞ インパクトは50―50でした(。☌ᴗ☌。) 木材
【#1076】 クリ 2024年 9月 19日 Thu 管理者 夜はカープよりも中秋の名月と土星とお団子に心躍ってしまいましたが、 昼は暑くてもやっぱり工場へ٩(。•ω<。)و 多少赤身勝ちでしたが、やっぱり涼む「杉」の造作材 さらに、夏のプレカット再び なんと「クリ」で作ってるのだと( •̀ᗜ•́*) カープのクリとクリリンも頑張れ〜ᵎ(,,•ω•,,)و⚑⁎ 〜関連ブログ〜 【#1066 夏のプレカット】 →https://ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20240821164219 木材 /国産材
【#1075】 まさか【杉】 2024年 9月 14日 Sat 管理者 8月終わり頃の中日戦、中村奨成が4打席目に代打で交代してから、なんとなく空気が変わったという声もありますが、 現在、我らがカープが3つの坂の中の “下り坂” “まさか” に突入してしまい、仕事が手につかないという方も多いと思います(´•̥ ω •̥` ) そんな中、工場へ行ってみると 上小の「杉」の造作材と柱 上小の「杉」の外壁板 上小のような「杉」のタルキ ということで安心しましたε-(´∀`*) 木材 /国産材
【#1074】 赤or白 2024年 9月 11日 Wed 管理者 カープが弱いから白ワインを頼むという方は少ないと思いますが、 赤か白かと言われたら通常はワインを思い浮かぶ方も多いと思います(๑ ❛ ڡ ❛ ㅅ) 我々の業界で赤、もしくは白限定と言われるとドキッとするのですが、 工場に行ってみると赤限定の「杉」の造作材を発見(,,・ω『+』ゞ 続いて、白かピンクがメインの「桧」の羽目板を発見(`・д『☆』 ドキドキしながら最後に赤白の「杉」のフローリングを発見して心が落ち着きました*( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )* 木材
【#1073】 crying 2024年 9月 9日 Mon 管理者 週末の疲れきった体を癒しに、「安芸佐伯杉」オンパレードの確認も合わせて現場へgo٩(❛ο❛๑)و 元気になって次の場所で見た木の壁板が泣いてました。(´⌒`。) 一番上は泣いてませんが、 下に行けば行くほど泣いていました(/ω\) 木材
【#1072】 ポジションチェンジ【バツ・ツガ】 2024年 9月 6日 Fri 管理者 カープが中々勝てずに連日連夜お酒がすすんで悪酔い!という方も多いと思いますが、 工場へ行ってみると、120角の「ツガ」を真っ二つに割ってデッキ材80本٩(๑⊙Δ⊙๑)۶ 針葉樹なのに広葉樹のような杢が面白いですね(*´꒳`*) 今度は、105角のデッキ用(柱・束・大引)の「バツ」を真っ二つに割って敷居に(゚艸゚*) 勿論、酔っぱらってはおりませんが、 内野手と外野手をポジションチェンジしたような感じに思え、 今日からのマツダスタジアムでもは思い切ったスタメン発表を期待しています (๑•̀ - •́)و✧ 木材
【#1071】 見つめられて...秋 2024年 9月 3日 Tue 管理者 月初めに卓上カレンダーをめくるとドキッ (⸝⸝• •⸝⸝) 見つめられっぱなしの2ヶ月が始まりました(◍•ᴗ•◍) 重い腰をあげて工場へ行くと、集められた木を見て何やら新たなことがおきそうな予感(*//艸//) 巾が狭く板柾色々な羽目板用の「杉」を発見(`・д『☆』 工場でワクワク、事務所でドキドキ、そして優勝争いでまだまだアツい9月・10月始まりましまた(。☌ᴗ☌。) 木材
【#1070】 オンパレード【杉】 2024年 9月 2日 Mon 管理者 パラリンピック開会式にてシャンゼリゼ通りで行われたパレードに感動しましたが、 現場から「安芸佐伯杉オンパレード」というメールが届き写真を確認((・v・★))((☆・v・) まだまだ現物を見ないことには感動出来ないと思い、早速9月に入ったら電車ではなく車で現場へGOしたいと思いますo(・ω・ヽ)(/・ω・)o 木材 /国産材