【#1066】 夏のプレカット 2024年 8月 21日 Wed 管理者 まだまだ暑くて車の中での食べ物・飲み物に気を使う毎日ですが、 工場へ行ってみると『バツ』の屋外階段を発見(゚ロ゚屮)屮 炎天下でのウッドデッキ工事は厳しいということで、事前に屋内でできるものは作って欲しいと(σ´∀`)σ さらにトラックに積み込まれていく別現場の「桧」のデッキ材を発見(,,・ω『+』ゞ 事前にカット&塗装されてました(◍•ᴗ•◍) その他
【#1061】 仕事☓柔道 2024年 7月 30日 Tue 管理者 けん玉ワールドカップの片付けを終え、阿部一二三選手の金メダルを見届けて以降、眠たい日々が続き日中も夢の中?な今日この頃、工場へ行ってみると、 4mの「桜」の直材と、巾800mmを超える「栗」を発見し目が覚めました(,,・ω『+』ゞ さらに進むと、畳の上ではなく、アイアンの脚の上で寝技に入る前の「杉」のテーブル天板を発見Σ((○゚∀゚σ)゚ 頭を柔らかく! 床(トコ) の間ではなく 床(ユカ) の間に使用! と大先輩に言われた事を思い出しました(*ˆˆ*) 柔道ニッポンを応援しながら仕事でも柔道をしたいと思います(⁎❛ᴗ˂⁎) 〜関連ブログ〜 【♯658 柔道一直線】 ⇒ https://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20220328165048 【♯586 柔らかく】 ⇒ https://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20211025171930 その他
【#1060】 開幕前夜 2024年 7月 26日 Fri 管理者 島根県から帰って工場へ行くと、 ニュージーランド代表のウッドワンさんのフローリングを発見 アメリカから「米栂」と「ウォルナット」を発見 さらにドイツから「オーク」を発見 世界中の選手が集まって来ています。 いよいよ明日から開幕 廿日市では「けん玉ワールドカップ」 パリでは「オリンピック」 日本チーム頑張れ〜 その他
【#1056】 事務所×バスケ 2024年 7月 18日 Thu 管理者 現在の梅雨時期をBリーグのオフシーズンと同じ感覚に思ってしまう今日この頃、 事務所玄関のドアを開けて中に入り、思わず 「1・2・3~」と言ってしまいました٩(ˊᗜˋ*)و さらに、「仕事はサッカー」、「工場は野球」という感覚はありましたが、 「事務所はバスケットボール」をしている感覚になりました(*^^๓) 広島の街や工場に比べて小さな事務所はバスケットコートで、 朝から10時までが第1クウォーター、休憩を挟んで昼食までが第2クウォーター 昼の1時から3時までは第3クウォーターで、休憩後17時まで第4クウォーター(,,ơ дơ) 事務所内にかかってくる電話やメールにダブルチーム! 事務所からかける電話は3ポイントシュート! 見積り作業はドライブイン? ノールックパス? を24秒以上かけて(๑´ლ`๑) ・・・・と思いながら燃える闘魂で頑張っていきたいと思います ٩( ๑•̀o•́๑ )و その他
【#1051】 目線注目!!〖外観編〗 2024年 6月 29日 Sat 管理者 前回は足元に注意してみましたが、 今回は目線に注目してみたいと思います。 先ずは経年変化した外壁から 続いて、着色された外壁 異なるピッチで縦貼り 日本の木でも、ピッチを変えたり、横に貼ったり、色を付けるだけで 洋風になれたり和風を残したりとまるでユニバーサル感、万博感があり とても自由で楽というか居心地が良かったです (♡ˊᵕˋ♡) その他
【#1046】 東京吊天井固め 2024年 6月 10日 Mon 管理者 久しぶりの東京ということで、品川駅で降り、 隣の高輪ゲートウェイ駅に立ち寄り天井を見上げると、 鉄骨に杉板が挟まっており、“ロメロ・スペシャル(吊天井固め)” の技が思い浮かびました(⁎ᵕᴗᵕ⁎) 続いて展示場へ着き、展示物を見上げると、 歩き疲れたせいか、遂にはロメロ・スペシャルをかけられた気分になりました(*´▽`*) その他
【#1040】 ドラゴンスペシャル 2024年 5月 24日 Fri 管理者 今年は辰年ということで、年始からずっと中日ドラゴンズが優勝するんじゃないかと警戒してましたが、 広島ドラゴンフライズが優勝するかもしれませんヾ(*´∀`*)ノ 明日からの “日本生命BリーグチャンピオンシップFINAL” で、土日昼間の広島の街には観光客しかいないかもしれません( >∀< ) そこで、藤波辰爾選手の必殺技?のようなドラゴンスペシャルでいきたいと思います(๑•̀᎑<๑)و 〜 ♯851 龍神【杉】〜 https://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20230424164843 〜 ♯978 トンドラゴン【竹】〜 https://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20240112165440 〜 ♯1000 サウザン【杉・桧】〜 https://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20240222163822 その他
【#1039】 シナ リンゴ 2024年 5月 23日 Thu 管理者 日中暑くてジメジメしてきた時は、椎名林檎さんの曲を聴きたい(歌いたい)と思う今日この頃、“木材業界のドラえもん” な先輩から本日頂いたのは、 「シナ」の木で出来た “リンゴ” でした(,,ơ дơ)✧ 今度はリンゴの木で出来たハイヒールが出てくるんじゃないかと期待してます(´ᵕ`๑) 木材 その他
【#1033】 センザキッチン 2024年 5月 10日 Fri 管理者 先週は、かねてから聞いてました山口県長門市の “センザキッチン” へ行って来ました (* ˊ艸ˋ) https://nanavi.jp/senzakitchen/ 下関市 “角島大橋” 〜萩市 “松陰神社” の間の観光スポット地帯にあり、 天井美は噂通り、個人的にはシスティーナ礼拝堂の天井画に匹敵⁉ おもちゃ美術館の外観の経年美も良かったです(˶ᵔᗜᵔ˶) そのまま長門市役所へGOしたかったです(*´罒`*) その他
【#1025】 平常運転【杉】 2024年 4月 23日 Tue 管理者 先日急遽に屋外ベンチ6台を好きな色に染めて欲しいとの依頼を頂きました(゚ロ゚*) 街のカラー「さくら色」、宮島カラーの「鳥居色」など 色々検討した結果、 収まるところに収まりました(。 >艸<) その他