【#683】 ダイヤモンドカット【米松】 2022年 5月 26日 Thu 管理者 2日間のOSMO同行ということで、 “SDGs‘’ の観点から 「木にはosmoカラー!m(._.)m」 “省エネ” の観点から 「外付けブラインド! ॢꈍ◡ꈍ ॢ」 とお願いして廻り、 事務所に戻って工場へ行くと、疲れのせいか 綺麗にカットされた「米松」が “ダイヤモンド‘’ のように輝いて見えました₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ オスモカラー
【#673】 紫でメンテナンスして 2022年 5月 2日 Mon 管理者 「紫のプライドにかけて」と言えば、 我らがサンフレッチェ広島ですが、 「紫でメンテナンスして」と言えば、 OSMO塗装フローリングのメンテナンスキット 『オスモモップ』でメンテナンス!! (。•̀ᴗ-)b 変幻自在に伸び縮みするモップハンドルと、 「ウォッシュ&ケアー用」・「ワックス&クリーナー用」・「ウィルスクリナー用」と3種のモップがセットになっており 男女問わず小さなお子様から大人までどなたも大丈夫! まさに、国民的スーパーアイドル「スマップ」のような凄い「モップ」です(,,ò᎑ó,,)و 季節も暖かくなり、汗で足がベトベト⇒床がベトベト(´ㅂ`;) 小さなお子様が食事中に食べ物や飲み物をこぼされたり(´。xox。`) そんな時は1ℓのお水にosmo「ウォッシュ&ケア-」をキャップ1杯! もしくは、キャップ半分と500㎖ピッタリのお水が入る ”霧吹き” ボトルをカウンターに常駐させて、こぼれた時にすかさず噴射 !! 外から帰って手や顔を洗うとスッキリ!サッパリ! と同じ効果があります(⁎•ᴗ‹。) 私のGWは、紫を応援しながら紫でメンテナンスしてみたいと思います(o^─^o) オスモカラー
【#663】 続・世界の壁 2022年 4月 8日 Fri 管理者 オスモカラーの「テラ(色)」が廃盤と言うことで、 『ナンテラコッタ!!』 本社にお願いし、「ウォルナット」と「エボニー」の配合比率から近い色サンプルを作りいざお客様の元へ ε”ε”(ノ´>д<)ノ 帰りに端材から生まれた、 「広島の壁」に国内の木と世界の木を5つ足して、 「世界の壁」が完成したということでいざ拝見(「・д・。 )(「。・д・)゙ 端材の有効利用もSDGsな壁ですが、 何よりも世界平和を祈っているような壁でした ( *˙︶˙*) 関連ブログ #649 世界の壁 http://ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20220308164442 オスモカラー 木材
【#648】 ダーク系 2022年 3月 7日 Mon 管理者 本日午前中は外構工事会社社長とお話する機会があり、 建物単体だけではなく、外構とのマリアージュによってより一層 建物が引き立つと言われていました(o^―^o) 建物の外壁の色、屋根の色、サッシの色、樋の色、 エアコンの配管カバーの色・・・ 外部のフェンス材、カーポートの色、植栽の色・・・ 午後に工場へ戻って見ると綺麗な「杉」のフェンス材が☆..。.(´∀`人) しかしながら、建物とのコーディネートで OSMOカラー“カントリーカラープラス” ♯2607 ダークブラウン で塗装されておりました(´□`☆ノ)ノ 「ダーク」系だけでも、「ダークシルバー」、「ダークグレー」、「ダークグリーン」など様々にある中、 又、綺麗な「杉」の木の色は無くなったとしても、 トータルでベストバランスとなるというのであれば幸いです(o_ _)o) オスモカラー
【#645】 シーズン到来 2022年 3月 3日 Thu 管理者 先月はJリーグ、今月末にはプロ野球も開幕し、いよいよシーズン到来ですね ٩(⁎˃ᴗ˂⁎)۶ (੭ >᎑<)੭ そしてもう1つ、 一昨日の大雨の中、お昼過ぎ頃に「外付けブラインド」の施工写真が送られて来ました ˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ 今時期は、「外付けブラインド」を実際に取り付けられたお客様からのご紹介であったり、 「なんとか夏までに取り付けたい」というお声もあり、通常よりも少し増えております。 コロナウィルスの影響で海外から商品が入りにくかったり、これから価格も上がるという情報が本部から聞こえて来ましたが、 国内在庫品もまだまだしっかりございますのでぜひともご検討のほど宜しくお願い致します ॢꈍ◡ꈍ ॢ オスモカラー /外付ブラインド その他
【#631】 ホワイトスプルース 2022年 2月 4日 Fri 管理者 週末は一段と寒くなるといわれてますが、 晴れ渡る空を見て心が真っ白になる今日この頃、 パインフローリングにホワイト塗装のサンプルで打合せです(*´˘`*) ホワイト塗装といっても様々ですが、舞妓さんのように真っ白ではなく、 「桧」の色に近いOSMOの “ホワイトスプルース色” に致しました(ㅅ´ ˘ `) 丁度にデッキ用の桧があり比べてみるとよく似ています((•̤ᗜ•̤ॢ) オスモカラー 木材
【#628】 12段式ロケット 2022年 2月 1日 Tue 管理者 昨日は月末に加えて、 オスモカラーの価格改定前夜ということでギリギリまで色合わせし最終手配などでバタバタでしたヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ そしてロケットの1段目を切り離し、今日から2月がスタートですᕦ(ò_óˇ)ᕤ 工場では「杉」の化粧梁や柱が順次準備段階に入ってました(´︶`♡) 2段目(2月)もしっかりとエンジン全開といきたいところです (。•̀ᴗ-)b オスモカラー 木材
【#620】 ツリーハウス? 2022年 1月 17日 Mon 管理者 新型コロナウィルス感染者数の急増や、 2月1日からの「OSMOカラーの価格改定(↑)」の準備など 新年早々バタバタしている中、隣町の工場へ行くと 空中に浮かぶ建物を見て思わず ”ツリーハウス??“ と思ってしまいました(,,ơ дơ) 杉の厚板にOSMOのコーポレイトカラーと言える“ファーグリーン” をしっかり塗ったのですが、 この “ファーグリーン” は塗料の種類も多いため様々な用途に塗装が出来ます( ˃◡˂ ) 「ワンコートオンリー」♯1242 ・日本建築学科建築工事標準仕様書・同解説JASS18塗装工事M-306(ST塗り)適合品 「カントリーカラー」♯2404 ・国土交通省大臣官房官庁営繕部監修公共建築/木造工事標準仕様書JASS18塗装工事M-304/JIS K5516(SOP塗り)適合品 ・国土交通省大臣官房官庁営繕部監修公共建築改修工事標準仕様書JASS18塗装工事M-304/JIS K5516(SOP塗りB種塗替え)適合品 ・日本建築学科建築工事標準仕様書・同解説JASS18塗装工事M-304(SOP塗り)適合品 「ウッドステインプロテクター」♯729 ・国土交通省大臣官房官庁営繕部監修公共建築/木造工事標準仕様書JASS18塗装工事M-307(WP塗り)適合品 ・日本建築学科建築工事標準仕様書・同解説JASS18塗装工事M-307(WP塗り)適合品 オスモカラー
【#553】 ベスト4 2021年 8月 25日 Wed 管理者 いよいよ甲子園も明日(26日)からベスト4をかけた闘いが始まりますが、 今日は一足先に当社内でベスト4に出揃ったサンプルを 緊急事態宣言直前にお届けに行きます ε”ε”ε”(ง˙o˙)ว 「(キッチンなど)インダストリアルな空間に合う 150mmの幅広な無垢フローリングを!」 との依頼に応えるべく選抜された4選手(๑⊙ロ⊙๑) 果たして勝者やいかに (*⁰̷̴͈o⁰̷̴͈*) オスモカラー
【#550】 OSMO除菌スプレー 2021年 8月 19日 Thu 管理者 今朝、広島県から業界団体を経由して「まん延防止等重点措置」の適用に伴う新型コロナ感染拡大防止のための早期集中対策について協力依頼が届きました。 昨日は広島県でも初めて感染者が300人を超え、これから子供さんの夏休みも終わり・同時に新学期も近づいてきているため、今集中して対策を行わなければと改めて思います ( ๑•̀o•́๑ )و そしてこの度、ドイツオスモから日本オスモ(OSMO&EDEL社)を経由して新製品案内が届きました(*ᵕᴗᵕ) 新型コロナウィルスに有効な界面活性剤のうちの1つ「塩化ベンザルコニウム」配合の 「♯8029 ウィルスクリーナー」です *゚ロ゚) コロナウィルス、大腸菌、黄色ブドウ球菌など、人体に有害な微生物を除去するというもので、オスモカラーで塗装されたフローリングをはじめ、テーブル天板、家具やドア等、様々な場所にお使い頂けます。 (※インフルエンザウィルス、ノロウィルスなどは対象外です) 感染症から家族を守るため、日常の新型コロナウィルス対策の1つとしてご紹介させて頂きます(⁎❛ᴗ❛⁎) オスモカラー