【#344】 米米米 2020年 9月 4日 Fri 管理者 日が暮れるのが早くなり、柿の実も色づき始め、来月10月に入ればいよいよ稲刈りの季節 まさに“収穫の秋”を前に大きな壁が立ちはだかろうとしています(・ω・`;) 強烈な台風10号が接近しており、今日はとにかく『台風対策』です(・o・)ゞ 台風情報に注意して早めの防災対策・避難行動を行いましょう。 その他
【#343】 easyペイント easyリペア 2020年 9月 3日 Thu 管理者 『ウレタン塗装』と言えば、一般的にはスプレーで吹き付けると思うのですが、 刷毛やローラーで塗れる塗料もあるようです(*´∨`*) いつもOSMOカラーを塗っているので、試しに塗ってみますと 『艶消し』はキレイな仕上がりで、遠目にOSMOカラー?と見間違うほどでしたが、 テカテカの『艶有り』は“刷毛ムラ”やわずかな表面の膨らみができ、さらに傷などの修復も難しいため、スプレー塗装でなければ厳しいと思いました(:_;) “持続可能(サスティナブル)” “環境配慮” “木を活かす” “ウレタン並みに強い”・・・に加え 改めて塗装やメンテナンンス、そしてリペアしやすい点でもお勧めのOSMOカラーを 宜しくお願い致します(*´・∀・*) オスモカラー
【#342】 太陽光 2020年 9月 2日 Wed 管理者 まさか? 会社に植えてある『柿』の実が色づき始め、秋の予感を感じます(*´∨`*) 台風接近に伴い一時的に雲の多い日になりましたが、昨日までの暑さと、防災の日に紹介されてました防災グッズを見ていて、 改めて‘’太陽光‘’の怖さと有り難さを感じました(@o@ !! 「熱中症に気を付けましょう!」 「ペットボトルが太陽光を収束し発火の原因になるので気を付けましょう!」 と言われていましたが、 逆に防災時に、太陽光で火をおこすグッズや、調理ができるグッズが紹介されてました(。・∀・。) 暮らしも建物も太陽と上手に付き合う事が大事ですね!(*´・∀・*) その他
【#341】 神棚 2020年 9月 1日 Tue 管理者 今日から9月に入り、月初めですので事務所の神棚の榊を交換致しました。 神棚をご注文頂いた際の「木」は9割以上が「桧」です。 しかしながら振り返ってみますと、「杉」「欅」などの国産材以外に、 「米ヒバ」「スプルース」「米栂」「あか松」「ホワイトオーク」などあり、 意外と多かったのが「タモ」でした(๑º ロ º๑) さらに本日1日は、『防災の日』です。 日が沈ずむのも早くなってまいりましたが、日中は、まだまだ油断できません。 今一度、“防災”の意識を高めるとともに、しっかりと熱中症対策、コロナ対策も怠ることなく 9月も頑張っていきましょう٩( 'ω' )و!!! 木材
【#340】 日の丸 2020年 8月 31日 Mon 管理者 今日で8月も最後です。9月に入ってもコロナ、熱中症、台風など厳しい状況は続きますが、負けぬようしっかりと対策をとって頑張っていかねばなりません。 先週末、(在任・在職)歴代1位の安倍首相が辞任されるとのニュースには驚きました(゜ロ゜) 本当にお疲れ様でした。歴代の顔ぶれを拝見し、隣の山口県の方々は改めて凄いなあと思いました(*´・∀・*) そして工場に入ると、紅白の杉が(◎o◎)!!!!! 杉は赤白が特徴ですが、同じ赤白と言えばなんといっても我が国の国旗ですね(*´・∀・*) やっぱり、広島に住んでいると、赤が好きです(Ο´∇`Ο) 木材
【#339】 733 Hemlock-Tanne 2020年 8月 28日 Fri 管理者 「桧」は白とピンクの木肌が美しく、クリアー塗装以外の選択肢はなかなかないものです(*´・∀・*) そもそもカラー塗装での塗料ののり具合に難のある「桧」ですが、 Osmoカラー外装用ウッドステインプロテクター(半透明仕上げ) “733 Hemlock-Tanne ヘムロックファー”との相性は比較的良く、 和風・和モダン・洋風のどのタイプでも対応できるかと思います(´∀`) 外壁、ガーデン家具、木窓、外部建具、木製フェンス、ウッドデッキなど外装全般に ご検討可能かと思いますのでどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m 国土交通省建築/木造工事標準仕様書M-307(WP塗)適合品 オスモカラー
【#338】 クリップシステム 2020年 8月 27日 Thu 管理者 屋根のないところでデッキ材を施工された際に、 板の上部からビスを打った、ビスの頭の周りから木材が傷んでくることがあります(*´・∀・*) その問題を解消してくれるのが、『クリップシステム』です(*´∇`) このシステムによって、素足でデッキを歩いて傷んだところのビスで足の裏を怪我することも避けられます(*^_^*) さらにビス頭が見えませんのでフローリングのように意匠的にも美しくなりますのでご検討のほど宜しくお願い致しますm(_ _)m その他
【#337】 ビーチ 2020年 8月 26日 Wed 管理者 工場に入ると暑さで大変ですが、少し前の梅雨時期とは格段に 塗装の乾きが早いですヽ(*´∇`) オークフローリング 桧 羽目板 工場を抜けるとその先は海ですが、その手前には“ビーチ”!! 「ビーチ」と言っても広島県産の木の「ビーチ(ブナ)」です! この「ビーチ(ブナ)」が伐採された場所は広島県の恐羅漢「スキー」場界隈というのが面白いですね(*´・∀・*) 木材
【#336】 即納モデル 2020年 8月 25日 Tue 管理者 暑さはまだまだ続きそうで、屋外に限らず屋内でも熱中症に注意しなければなりません(・ω・`;) そのような中、本日、種類も増えてパワーアップした 「外付けブラインド “ 即納モデル ”」の新しいチラシが届きました(^o^) ~4つの特徴~ 1、室内に入る太陽熱を1/3以下におさえ冷房効率アップ 2、天候に応じて室内から羽角度調整、昇降ができます 3、外からの視線を遮りながらここちよい風が通ります 4、軽くて強いアルミ合金製で、取付が簡単です 早ければ翌日にも届くくらいより身近に、より使いやすく、お求めやすい特別価格で 種類を増やしておりますのでご検討のほど宜しくお願い致します(*´・∀・*) オスモカラー /ヴァレーマ 小城
【#335】 月曜日のMagician 2020年 8月 24日 Mon 管理者 週初めの月曜日は比較的バタバタとスタートするものではないでしょうか(´・ω・`) 今朝は日曜日の疲れ?も引きずってか、電話を切った瞬間に作成中の見積書が消えたり 計算機を消してしまうなど、まるで“手品師(マジシャン)”にでもなったようです(゚ロ゚; ) しかしながら、手品師(マジシャン)は何でもかんでも消してばかりではありません。 無いものを生み出し、花を鳩に変えるように形を変えることも出来ます(@o@ !!) 我々の仕事も同様に、具体的な図面や写真を頂かなくとも、 電話1本、ちょっとした会話の中からイメージし、 我々の持ち合わせている情報・資源を最大限活用してお客様のご希望に沿えるよう全力で取り組んでいきます┗(`・ω・´)┛ また、さらなる高みを目指して、 10円玉を100円玉に、50円玉を500円玉に変えるべく、 今週も頑張ってまいりたいと思います٩( 'ω' ) و その他