工場へ行ってみると、「杉」や「桧」のフェンス材を発見(,,・ω『+』ゞ


思わず “フェンス オブ ディフェンス” というバンド名が浮かびました( ´艸`)
まさに、フェンス(壁)≒ディフェンスと思いました( #●´艸`)
サッカーでディフェンスをしている頃、壁となり≒格闘技をしている感覚を思い出しました(。☌ᴗ☌。)
長い長い1月も今週で終わりですが、2月に向けて癒しとパワーを求め工場へ行くと、
「杉」と「桧」の加工材を発見(,,・ω『+』ゞ

続いてソウルフードならぬ、ソウルレッドに塗られた「杉」を発見(`・д『☆』

2月も頑張りたいと思います୧(⑉•̀ㅁ•́⑉)૭✧
いつもの週末に加えて宮島弥山展望台登頂などもあり、
週明月曜日は疲れを癒しに求めて工場へ行ってみると、
「杉」の造作材ではなく3m・4mの構造材を発見(,,・ω『+』ゞ


意外と小節で節も少なく
続いて、「ウォルナット」の板が2枚入荷(*゚O゚ *)

今週は予定ビッシリで体力が心配でしたが、私と同じ身長の中山きんに君に
“ パワー!” と声をかけてもらった気持ちになりました୧(⑉•̀ㅁ•́⑉)૭
~関連ブログ~
【♯1098 パワー「杉」】
→ https://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20241118162633
新年明けまして色々な方のお話を聞いていますと、
もう1月も終わりかなと思いましたが、まだ半分に気づき
すかさず工場へ行って見ると、「栗」を発見


続いて、6mと5mの「杉」の構造材が入れ代わり立ち代わり


さらに、「桧」もワンツーパス!(製材)


一日が、一月が、一年がヘビのように長く感じます(⑅˘̳ლ˘̳⑅)
新年明けましておめでとうございます*(ᵕ̤ᴗᵕ̤)*
最高な一年になるための景気づけにヘビー級の大きな木がスタンバイしていないかと工場へ行って見ると、期待通りの大きな「杉」の構造材を発見(`・д『☆』

さらに、それらを支える「杉」の柱も次々と!

最高な一年にしよう! 行くぞー!! と勇気を頂いたような気持ちになりました(◍•ᴗ•◍)
来年に向けてヘビー級の大きな木がスタンバイしていないか期待を膨らませて工場へ行って見ると、ヘビのようにニョロニョロと細長い「杉」を発見(,,・ω『+』ゞ

う~ん!?となるも、ヘビのように脱皮して成長しようと気合を入れて事務所に戻ると、
銘酒 “ゴールデンチュンチュン” を発見(๑◕ܫ◕๑)

いよいよ今年も残りわずかとなってまいりました(o;TωT)o"
本年も多くの皆様に大変お世話になり心より感謝申し上げます。
来年も精一杯頑張って参りますので引き続き宜しくお願い申し上げます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
先週、記念写真を一緒に撮って頂きましたドラゴンクボ選手ですが、
レジェンドマッチでは動きも良く、見事PKを獲得し得点され歓声が沸きました٩(。˃ ᵕ ˂ )و
昨晩、情熱大陸のイチローさんはデータでは見えない “感性” を強調され、
人がやることは見えるとこも面白いですが、見えないところが面白いと納得した今日この頃、工場へ行って見ると
「杉」の構造材を取り始めていました(^o^)

続いて、造作材の「杉」を発見(,,・ω『+』ゞ


どちらも未完成ですが、これから完成に向けどんどん成長していく姿が楽しみです(。☌ᴗ☌。)
北部では雪が降るということで、
私をスキーに連れてって!と思いますが、
工場へ行ってみると、辺り一面スギン世界





私をスギーに連れてってもらいました(・ω<)
年末の総会や忘年会に出席させて頂きますと、
来年度に向けての抱負や新たなプロジェクトの話に希望と期待が膨らむ土曜日の朝、
大好きな「所さん お届けモノです」を見た後に、
続いての「サタデープラス」で関口メンディーさんを発見(`・д『☆』
思わず、「ライジングサン」が浮かび、大好きなウェズリー・スナイプスとショーンコネリーの映画も思い出しつつ神戸ではなく工場へ行って見ると、
昇る太陽の光を浴びる「イペ」を発見!

同じく、光を浴びる「オーク」を発見!

太陽の光を気持ちよく浴びる「杉」も発見!


来週に向けて期待と希望を持てましたo(^^o)(o^^)o
寒い寒い週明け月曜日は、週末の疲れを癒しに工場へヽ(@,,>∀<)ノ
採れたての丸太、新鮮な柱、似たような造作材




それらの木口を見ると、
木は人と同じ有機物!
木口は個性!
と感じてしまい、たくさんの人から元気を頂いたような気持ちになります୧(⑅˃ᗜ˂⑅)୨


