『RG』と言えばお笑い芸人さんを想像される方もいらっしゃると思いますが、
『RJ』と言えば、“JR”広島駅近くに本社があり、「いろは」・「弁慶」でもお馴染みの
地元・広島の塗料メーカー「アールジェイ」さんですね(〃^∇^)
当社は『OSMOカラー』の広島代理店ですので、塗料に関しては、「製品」・「環境」などに対して同じ思いを共有しながらも、個々に切磋琢磨しておりますが、
アールジェイさんは、「(木の)肌をキレイに保護・維持(=“割れ止め”・“シミ抜き” など)する」商品のラインナップが豊富で、
大阪時代も含めてかれこれ20年以上お世話になっております(o´・∀・`o)
昨日も定期的な情報交換をさせて頂きましたが、引き続き今後とも
『木とともに、美しい快適な暮らし』を提供していきたいですね(•̀ᴗ•́)و ̑̑.
明日はいよいよクライマックスに近づいてまいりました大河ドラマ『麒麟がくる』、
の前に今日土曜日も営業日ということで倉庫にいってみますと、
いよいよ出荷を迎える『不燃木材』の一部に養生テープが (゚Д゚≡゚Д゚)
聞くと梱包が破れていたので
『不燃木材』の‘’天敵‘’とも言うべき『湿気』を吸湿しないよう二重に蓋をしていたようで安心しました ε-(´∀`*)ホッ
不燃木材が湿気を吸ってしまうと薬剤が漏れ出し氷砂糖のようになってしまいますので
少しの隙(間)も見逃すことなく徹底的に管理しなければなりません(ง •̀_•́)ง
関連ブログ
♯087 白華現象 http://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20190902163623
今朝のニュースでは、全国各地で早くも梅が開花し始めましたと(*´∀`*)
「梅」は幹が比較的細い為、建築材としてよりも、庭木や組子や欄間のデザインの方が有名ですね(・´∀`・)
「梅」と言えば、「令和(元号)」の由来である万葉集の歌『梅の花』や、西郷さんが詠まれた漢詩の一節であり、
我らが広島東洋カープのレジェンド・黒田博樹 元投手の“座右の銘”でも有名な、
『耐雪梅花麗(雪に耐えて梅花麗し)』
がすぐに浮かびました(o´・∀・`o)
同時に、それは今のコロナ禍にいる私たちにも当てはまる詩ではないでしょうか(・ω・、)
われわれ一人一人が美しい花を咲かせられるためにも、この困難な時期を全員で耐え、乗り越えていきたいものです((o(・∀・`o)(o´・∀・)o))
今朝のニュースではフランスのワクチン接種が遅れていると(‘・c_・` ;)
理由はワクチンへの懸念や、これまでの政府の対応への不満からきているようです(ノω<;)
子供の頃に算数を勉強しましたが、大人になればなるほど、
国語・道徳・倫理に加え、科学と化学の理科、歴史・文化・地理・宗教・政治の社会など
多くの要素を含んだ結果、中々計算通りにいかないのが世の中ですね(´;Д;`)
20年前に大阪で社会人となり、最初に教えて頂いたことが、
「1+1=3」はどうしたらなるか常に考えよ! でした
今でも商売の基本と深く刻まれていますが、時として
「1+1=1.1 ( ・ω・、) 」とか「0.5 p(’Д’*)qp(*’Д’)q!!! 」など
「2」を下回ることが起こるのも、世の中ですね(*・ω・)
現代は、「ユーチューバー」のようにとてつもない数字を生み出すことも可能な世の中ですが、
まずはコツコツと「1+1=3」を作っていきたいと思います(,,´∀`p)
*国産サクラ
元旦の日経新聞「第五部」の特集記事に、コロナ渦を受けて
「“マンション”から“一戸建て”を検討(変更)する方が3割超出現」
とありました。
「在宅勤務」の志向も高まり「家&会社(事務所)」の「一拠点生活」
と思いましたが、後半の特集記事では
「2拠点生活がさらにしやすい時代へ」と(゚ロ゚!(゚ロ゚?)
「2拠点居住」にしたいと思う方は、コロナ前の2倍に増えているそうです(・ω・)
ニュースを見ると、無料のカラオケボックスで「リモートワーク」をするなど
「マルチライフ?」と思うほどです。
もしも今の「家賃」が半分くらいになれば「2拠点生活」が出来、
もしかすれば日本の「空き家対策」にもなるのでは?と思えるほど
「新しい生活様式」は今年度以降大きく変化しそうですね(*´・∀・*)
「グラップラー」と言えば、総合格闘技で主に「寝技」や「関節技」、「柔術」を得意とする選手ですが、
木材業界で「グラップラー」と言えば、「グラップル」という巨大ロボットの手のような重機を自由自在に操る操縦士ではないでしょうか(*´・∀・*)
お客様と一緒に工場のグラップラーの仕事を見学して頂いた後、事務所で新聞を見ていると、
『いいぞ林業 若者参入↗』と(@o@ !!)
隣の島根県は林業就業者の平均年齢が全国平均よりも6歳若い‘’46歳‘’で、
中には平均年齢‘‘34歳’’の若者達が伐採に取り組む組合があるなどとても明るいニュースでした(・∀・)
自然環境豊かな場所で、
時に体を使い、時にロボットのような最新高性能重機を使いこなし、そこから得られる達成感を若者達が実感されてました(^o^)
広島でも若い方々に同じ『達成感』をもっともっと実感して頂きたいですね(。>v<。)
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
弊社も本日より本格始動となります。
昨年度からのコロナ禍はまもなく1年が経とうという大変な時代の中を
皆様と共に変化・変革し前に進んでいきたいと思っておりますので
本年度もどうぞ宜しくお願い致します。
本日は2020年の仕事納めということで、皆さま一年間ありがとうございました。
今年は新型コロナウィルスに始まり、その勢いは衰えるどころか、
新たな変異種が出てきたなかでの年越しとなりそうです(;_;)
この最大の脅威を抑え込むには、全国的にお正月休みに入るこれからの
1~2週間が勝負です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧)
“全集中”して新型コロナウィルスを退治していきましょう(ง •̀ω•́)ง✧
最後に当社の来年度仕事始め1月5日からとなっております(`•ω•´๑)
2021年度もどうぞ宜しくお願い致します(`・ω・´)ゝ゚
2021年度の木材組合連合会のカレンダーは、毎年恒例の
『都市の木造化を推進しよう』
そしてサブタイトルは
~木材は約束します。 “やさしさ”と“やすらぎ” 空間~
ということで本年度も「木材利用優良施設コンクール」受賞施設が掲載されています(≧∀≦)
特に目に留まった月は、7月の
『WITH HARAJUKU』 ※林野庁長官賞
そして、9月の
『長門市本庁舎』 ※木材利用推進中央協議会会長賞
共に高い『視認性』が評価されていました٩(^ᴗ^)۶
〇人は「木を見ると“やすらぎ”を感じる」
このことに加えて、
〇人は木を見なくても「木を触ると“やすらぎ”を感じる」
〇人は木を見なくても「木の匂いを嗅ぐと“やすらぎ”を感じる」
という研究データもありますので、来年度も引き続き
微力ではございますが木材推進に努めていきたいと思います(ง •̀ω•́)ง✧
関連ブログ
#163 人+木=休 http://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20191216163233
#169 都市の木造化を推進しよう http://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20191225171233