本格的な“秋” を感じてきました꒰ღ˘◡˘ற꒱
秋祭り ・ 運動会 の朝のように ヒンヤリと澄んだ空気の中、
これから始まる闘いの前に静かなる闘志が湧きあがってくる・・・
と同じような感覚で月曜日の朝を迎えました ٩( ๑•̀o•́๑ )و
そのような気持ちで工場へ行って見ると、
「栃」 と 「桜」 の丸太が・・・
![](http://ogirokuemon.com/blog/files/shared/20210927-1002/IMG_20211016_095212~2.jpg)
![](http://ogirokuemon.com/blog/files/shared/20210927-1002/IMG_20211016_095125~2.jpg)
「栃」や「桜」と言えば力士の四股名で良く聞きますが、
相撲と言えば国技であり日本伝統の文化であり、それに通じる
「栃」と「桜」を製材するとなると、蒼い炎が湧いてきます୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧