»
»
アーカイブ:2020年

スタッフブログ

【#391】 1116=いい色

本日「11月16日」は「いいいろ」ということで「塗装の日」です(*^-^*)

「女性」にとっての「スキンケア!」であり、「お化粧!」は

「木」にとっての、まさに「塗装!」と言っても過言ではありません(*´∀` *)ノ.+

「化粧品」、「スキンケア用品!」のように、「塗料!」を

「肌に馴染む」、「肌にやさしい」、「肌を美しく」、そして「もちがいい」

「OSMOオスモカラー!」を宜しくお願い致します(*´・∀・*)


https://osmo-edel.jp/product/osmocolor/feature/

 

【#390】 広島県産『欅』

広島県産の「ケヤキ」を製材しましたヽ(*^ω^*)

 
 

 最大500mmくらいの径の為、“1枚テーブル” や “赤身” だけというのは難しいですが、

「幅接ぎ」や、白太(辺材部分)を「染色」するなどの方法で木を活かし

大事に有効利用して頂きたいと思います(∩_∩)


 

 

【#389】 ルネサンス

「くみこ」という名前の女性は日本にたくさんいらっしゃいますが、

木材の世界で「くみこ」と言えば、今や伝統的な建物に限らず、

現代様式の建物、また世界でも注目されています「組子」です(*^-^*)

 

 

木が持つ独特な表情・木目も素晴らしいですが、

柔らかく・軽く・加工しやすい木を細かく精密に組み合わせ、

その幾何学模様がなんとも美しい組子は、

一つあるだけで一瞬にして素敵な空間に変えてしまうほどの

物凄い力を持っていると思います(o'∀'o)!!!

日本伝統の「銘木」・「欄間」・「組子」など、木材の「ルネサンス」は始まってます((( つ•̀ω•́)つ

 

【#388】 合板兄弟

『機能+意匠』というのは建築の世界では良くあり、「構造用」の木材を「化粧表し」として良く使用されますが、

「構造用」の合板も最近では良く「化粧表し」で使用されます (^○^)

  



その過程で1枚1枚選り出して行くと、今話題の『佐藤三兄弟』にも負けないくらい”ソックリ”な合板もあったり、
   

 

単板が気持ちズレてしまってますが、

どことなく同じ木から生まれた合板とわかるものもありました(*^-^*)



 
誰もが出来、楽しみながらちょこっと手間をかけることが料理に似てますね (⁎˃ᴗ˂⁎)

 

【#387】 和製レッドシダー

今日も一段と寒さが増してきましたが、工場は国産の「レッドシダー」で赤く燃えていました(o・`Д´・o)

 



フェンス材のオーダーを頂きましたが、指定が無くても自然と外部に強い

和製「レッドシダー」が選別されていました""ハ(´∀`*)

 


明日で広島東洋カープのペナントレースも終わり、明後日からオフシーズンに入り

少し寂しくなりますが、

赤くて強い「レッドシダー」で寒さ共々吹き飛ばして行きたいです(ง •̀_•́)ง

 

【#386】 3レイヤー

「レイヤー」と言えば、髪のカットやアウトドアウェアでよく耳にされると思いますが、

建築材で「3レイヤー」と言えば、「三層構造」のフローリングです(o^―^o)
 
  

本日工場では「オーク三層フローリング」のOSMO塗装をしておりましたw(★゚0゚☆)w

 
 

「3レイヤー」はヨーロッパ圏で多く見られるフローリングで、

「幅広」+「長尺」+「厚い突板」によって木の醍醐味がダイナミックに表現されているのに加え、

寒い季節には温かい“おでん” と同じく、

寒い季節には床暖房!に対応したフローリングです (゚0゚*)

見た目の「意匠」と、木特有の動きを抑えた「機能」を合わせ持つ「3レイヤー」を

ご検討のほど宜しくお願い致します( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

 

【#385】 日米友好

一週間前にヘビー級サイズ「6M×390×135」の日本の「地松」と「米松」の化粧梁を加工し、 
※関連ブログ 「♯380 ヘビー級 → http://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20201028171713

今日は日本の「杉」と「米杉」を塗装していました(*^-^*)

【杉】
 


【米杉】



大統領選挙も大詰めですが、今後も米国と日本の友好関係は継続していくとともに、

木材の世界でも、米材と国産材を適材適所に採用して頂ければと思います(*´・∀・*)

 

【#384】 米大統領選挙

米国の大統領選挙の開票が始まりましたヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノ

地球人、日本人として、また広島県人としては「原子力爆弾(核兵器)」、「岩国米軍基地」などとにかく皆さん注目されていると思います(*・`o´・*)

木材人としては、「米松」、「米杉」、「米ヒバ」、「ツーバイ材」、「米栂」など米国からの輸入木材について、最近ではアメリカの住宅着工数好調に伴い、価格・量・品質などについて日々気になっているところです(;`・~・)

結果がでるのは今晩なのか明日になるのか、かなりの接戦模様で評論家の予想も割れているようですが、私なりに”占って”みたいと思います(੭*ˊᵕˋ)੭

 

 

【#383】 黒と柿

外壁でよく使われる木に「レッドシダー:米杉」がありますが、
それなら近年海外でも人気のある日本の「焼杉」は、もしや「ブラックシダー」と呼ばれるのかと思いましたが、
「Shou(焼)-Sugi(杉)-Ban(板)」と呼ばれるそうです(´・∀・`)
「ブラックシダー」と呼びたいほど黒い杉(芯黒)を活かせないか?と、
ふと事務所の外を見ていると窓の外に「柿」が(゜∀゜!!)
その「柿」を手に取り、杉の「黒」と合わせてみたところ、「柿色」がとても映えて見えました(〃'▽'〃)


 
本物の『黒柿』に勝るとも劣らないくらい素敵に思えたので、
「黒い空間に柿色の家具の組み合わせ!?」
「柿は黒色の器で食べたら絶対に美味しいはず!!」
など思いを馳せらせながら、引き続き「ブラックシダー??」の利用方法を検討したいと思います (*´・ω・`)o0
 
関連ブログ
#156 クロナガスクジラ? http://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20191206164430
#240 イエローシダー   http://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20200404171644
#283 か・わ・き     http://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20200603173833
#293 焼杉~やきすぎ   http://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20200618173156

 

 

【#382】 カラス

私は普段、カラフルに「蛍光ペン」をよく使うのですが、



昨日お伺いした設計士さんは、カラフルに「色鉛筆」をよく使われると言われ、とても共感を抱きながら打合せに入りました(*´▽`*)
 
 
実際の打合せは『ウォルナット』のような空間ということでした(o゚-゚o)

その後、会社に戻って工場へ行くと、先ほどの打合せのイメージに近い「カラス」とも呼んでいます黒色の「杉」を製材していました(〃゚∀`,,)
  

周りを見ると市場に並んでないような「シングロ(黒芯)」の大きな丸太が入っていました (o'∀')



予定変更してこれらを美味く利用できないか検討してみたいと思います(*´・ω・`)o0

 

PAGE TOP