»
»
カテゴリー:その他

スタッフブログ

【#371】 トラック兄弟

今週は本当に来客の多い週となりましたが、中には今年100周年を迎えられました

呉の“大之木グループ”さんの“大之木ダイモ”木材部さんも来られました(*´∨`*)

 



トラックが兄弟のように並び面白かったので遂々写真を撮ったのですが、

耳を澄ませば、

「これからもたくさん木材を積んで走るゾー!」と、

この工場の片隅で2台が会話をしている声が聞こえました(´∀`)♪

 

【#370】 ウッドワン美術館

昨日は木材界の大先輩がどうしても行きたいと廿日市吉和までご一緒させて頂きました、『ウッドワン美術館!』
⇒ https://www.woodone-museum.jp/info.html

世界的に有名な「マイセン」や「麗子像」、『ゴッホ』」や『ルノワール』など美術品約800点を展示・公開されており、
現在は、今、日本から世界をまたにかけ活躍されている「画家」『小松美和』さんの特別企画展でした(^o^)
 
https://www.woodone-museum.jp/exhibition_now.html#event
 
テレビで見たことはありましたが、現物をみると迫力が凄いですね(≧▽≦)
 

また、作品へのモチーフが若い人から幅広い世代の方に伝わりやすい本人の声で
紹介されていて、とても伝わってきました(*´∀`*)
ぜひとも “芸術の秋” に『ウッドワン美術館』に足を運んでみられてはいかがでしょうか(。>v<。)

最後に、美術館隣の『カフェマイセン』でいただきました、吉和の美味しい水とオリジナルブレンド豆でできた “ コーヒー ” は絶品でした(*´﹀`*)

 

 

【#366】 パイルドライバー

「パイルドライバー」と言えば、最近ではアウトドア用品でも有名ですが、

我々は、“ハリー・レイス” や “ジ・アンダーテイカー” らが得意とした、プロレスの

必殺技を思い出します(*´∨`*)

今日は近くの現場で建築の世界のパイルドライバー(基礎杭打ち)が見られるということで少し見学させて頂きました((*´・∀・`))








「杭打ち」は建物を安定して建築できるように、地震が起きても倒壊しにくい建物ができるよう行われる工事ですね(^o^)
 



昔懐かしい、潮干狩り時に穴を見つけてそこに塩を入れ飛び出てくる
「マテ貝(掘り)」を思い出しました(*´∨`*)
杭の「杉注入材」は先が尖がってなく「マテ貝」にそっくり??(@o@ !!

こうして耐久性の高い建物が出来るんですねヽ(´・∀・`)

 

【#364】 変化vs変身×進化

工場に行くと、「MADE  IN  ITALY」と\(◎o◎)/!


ヨーロッパの国々はサッカーも料理もファッションも魅力的ですが、木材・建材においても
魅力的な商品が多いですね(*´∨`*)

明日日曜日の広島の朝は、40年以上続く子供たちのヒーロー
“ 仮面ライダー ” や “ スーパー戦隊 ” の番組が放映中です(Ο´∇`Ο)
 
最近の「仮面ライダー」は色々と「変身」しますが、回を追うごとに強敵が現れ、ただ変身するだけでは勝てなくなります(´;ω;`)
段階的に「成長」、「進化」することで最終的に勝利し、子供たちもそこに魅了され、同時に学んでいるのだと思います(*´∀`*)
 
同様に、世の中は常に変化し、時に予期せぬ出来事が起こります(゚◇゚///)
我々も変化に対応し、新しいコトやモノを取り入れるだけでは経験こそできても、
大事なことは発展・進化までいかなければ、お客様に喜んで頂くことはできません(。´・ω・)
 
たまには早く起きて「仮面ライダー」を参考にしたいと思います(*´・∀・*)

 

 

【#363】 お品がき

10月5日 月曜日の木材検査スケジュールが決定しました( ^∀^)

~ お品がき ~

10:00~ 木材検査Ⅰ:設計士さん、工務店さんによる「番付け」開始

11:00~ 木材検査Ⅱ:お施主様も加わり最終検査

12:00~ お昼ごはん:宮島名物『あなごめし うえの』

12:30~ 『宮島口フェリーターミナル』見学

13:30~ プレカット工場 見学

 

明日土曜日には最後の準備を終え、月曜日を迎えたいと思います(*´・∀・*)
 

 

 

【#355】 イロイロぼっくり

敷地内には、モミの木と並んでクリスマスツリーでも有名な

樹齢50年を超える「神(様)の木(樹)」こと

「ヒマラヤスギ」があります(゚∀ ゚〃)


よく見ると、「巣?」「卵?」 (o´∪゚)

  

これは「ヒマラヤスギ」の大きな球果で後の『松ぼっくり』です(´・∀・`)

「ヒマラヤスギ」は『マツ科』の植物で『松ぼっくり』が出来ますが、

「杉ぼっくり」でも面白いですね(^^;)
 

この「杉ぼっくり」が開くと、“バラの花びら”のようになることから

「シダーローズ」と言われ、アレンジアイテムとしても人気があるので

これから出来るのが待ち遠しいですo(´∇`*o)

 

 

【#354】 亀山神社




 
火曜日の幼稚園舎打ち合わせ後に、別件にて呉市内の高台にあります『亀山神社』を訪れました((*´・∀・`))
 

 
社務所に立ち寄りお聞きしますと、毎年盛大に行われる「秋祭り」もコロナ渦とあって
一部中止や変更など規模は縮小されますが、出来る限りの対策を講じて開催されると力強く仰られてました(・`д´・;)
さすがこの地に鎮座して1300年あまり、
呉の『氏神様』としてまちと人々を見守り続けてこられたその力強く目に見えぬ大きなものを感じ私自身も元気づけられました( '∀' )
参拝した後に購入して、大事にとっておいた『おみくじ』を連休前の今日
開封したところ『吉』と( ゜Д゜;)
  

「時期を考えてはやく改め進むが良い
人と人と互いに力を合わせてすれば良き道あり
けれどわるいみちと知りつつ進めばわるし注意せよ」
 
コロナ渦にあって新しい様式に取り組んで行かねばなりませんが、
今一度色々と考えるいい連休にしたいと思います(´▽`*)

 

 

【#350】 もう一つの運動場

今日は朝一番に呉に向かい、『幼稚園園舎』に採用して頂くべく、

“木”のフローリング(osmo塗装品)の打ち合わせに行って参りました(`・ω・´)/

園児たちが一日の大半を過ごす『園舎』は、幼児たちの発育に欠かせない快適で健康的な室内環境であることが求められます。

『もう一つの運動場』と言ってもいい床(フロア)は、おおらかで豊かな感性を育み、

素足に心地よいぬくもりある“無垢の天然木”をオススメしたいところです(*´・∀・*)

さらに、無垢の木は湿気を吸収してくれるため、夏はサラリと気持ちよく、

冬はほのかに暖かく、浸透系の[osmoカラー]ともベストマッチです(´▽`*)

これから多くの保育園、幼稚園に『木とosmoカラー』をご検討いただけますよう
宜しくお願い致します(。v_v。)





 

 

【#349】 5人揃って

先週金曜日は、広島西部の木材仲間と共に、今年3回目の『木の出前授業』に行って参りました(*´・∀・`)
 
問題、『森は緑の◻️』と呼ばれてますか?
1、貯金箱
2、ダム
3、スポンジ
 
問題、『森は海の◻️』と呼ばれてますか?
1、友達
2、恋人
3、親戚
 

 
など、小学4年生を対象に
前半はクイズを交えながら木の話をし、
後半は、昨年度までの
『杉グリーン』と『桜ピンク』に、今年から
『桧ブルー』と『栗(マロン)イエロー』と『松レッド』が加わり、
5人揃って『地球環境コウケンジャー!』、のショーの2部構成でした(≧∇≦)


ご依頼頂きました小学校の皆様、ご協力頂きました廿日市市役所の皆様、ありがとうございました(*´・∀・*)

引き続き来年もさらに磨きをかけて頑張っていきたいと思います(๑•̀o•́๑)۶

 

 

【#346】 あみだくじ



日曜日の読売新聞に掲載された写真は、2009年、東京港の貯木場(新木場)に

1000立米以上もの国産木材とコンクリートで建てられた、『東京木材会館』です\(^o^)/

外観にコンクリートと木(※3.5寸規格サイズ)が「あみだくじ」のようにデザインされ、

私もワクワクした気分になりました( '∀' )

不燃処理されたヒノキと未処理のヒノキが縦横に工夫され、月日を経てコンンクリートと木が調和し、エイジング (経年変化)の美や価値が伺えます(*´・∀・)

同時に、木は軽く、高い場所で使用できることから、

「夢は日本のスカイラインを変えたい!」(Ο´∇`Ο)

貿易センタービルの悲劇が二度と起こらないように、

「建物内と各階の広いバルコニーデッキの常に見えるところに非常用の階段を作る」(*´∀`*)

と、この建物を設計されました日建設計の山梨さんの情熱のこもった言葉が甦り、

改めて、「木とコンクリートの調和」、「設計士と材木商の気概・協演」が感じらる記事でした(*´・∀・*)

 

PAGE TOP