»
»
カテゴリー:その他

スタッフブログ

【#251】 ご協力お願いします<m(__)m>

「緊急事態宣言」が全国に拡大され、改めまして当社としましても

新型コロナウィルス感染拡大防止対策のご協力のお願いを致します。

 
当社にご来訪頂きましたすべての皆様に、

・マスクの常時着用

・手指消毒

以上、2点につきまして4月20日よりご協力のほど宜しくお願い致します<m(__)m>

 
 

新型コロナウィルスの終息に向けて感染予防に努めていきましょう(`•ω•´๑)!!!!!!!

 

【#241】 県西部最大級の大型複合遊具

3月末に廿日市市津田の佐伯総合スポーツ公園内に完成しました、

県西部最大級の大型複合遊具を視察してきました。


https://saekipark.hatsukaichi-sports.net/

 

東広島市福富町、安芸郡海田町、大竹市小方などの大型複合遊具同様、その大きさにに圧倒されます(*゚∀゚*)

全て木造かと思いきや、そのほとんどは木目調にペイントされてました(・∀・)!!!!!!!!!!


   
  

唯一、足元の床材には向くの木がふんだんに使われてます\(^o^)/

  

 

遊具の周りで楽しいイベントも開催していくようですので、
コロナショックが終息すれば、頻繁に訪れたい場所ですね(´。✪ω✪。`)

 

 

【#237】 棚卸し

新年度に入りましたがコロナショックは未だ収まらず、今日の天気のごとく、
2020年度、まさに雨のスタートとなりました(>_<)

期を跨いだ商品が、新年度羽ばたいていけるよう期待と希望を持って、
しっかり決算棚卸ししたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧.


 

 

【#235】 スパート

明日で当社も2019年度が終わりますが、本来は年度末、
期末決算でラストスパートといかなければならないところです (´・ω・`)

しかしながら世の中コロナウィルスの影響で各所で遅れが出たり、
止まるなど我々の業界も厳しい状況が続いてます。

お客様、仕入先の方にお話を聞くのですが、いいニュースがなく次年度についても予定が立たない状況です (T^T)

 

色々な対策・対応をしていかなければなりませんが、

願うは研究者の方々にスパートして頂き、
新薬やワクチンを少しでも早く作って頂くことを願うばかりです<m(__)m>

そのために我々は感染拡大を遅らせる対策をしっかりととっていきましょう。

 

【#232】 広島の奥座敷

昨日に続き、『第5回ひろもくデザインアワード』の広島県産木材でつくられました受賞作品(イス・ベンチ)の配達で、

“広島の奥座敷”と呼ばれます、広島市の “湯来町””に行ってきましたε=(o・・)o

“湯来町”と言えば、温泉・釣堀はもちろん、最近では“グランピング”も開催されるなど、
こちらも魅力いっぱいの大きな町です(*^^)v

最初は、こんにゃく作りやクラフトなど、多様な交流体験が可能な“湯来交流体験センター”へ、

 

次に、来週には桜の満開が予想されます、“農村環境改善センター”へ納品して来ました\(^o^)/

 

最後に、国の重要文化財で、カープの新人選手が毎年必勝祈願に訪れる場所!
広島藩主(第7代)浅野吉長公によって創建され、浅野公の湯治場としてしられる湯ノ山明神旧湯治場、
拝殿そして本殿に行ってきました(*˘︶˘*).

 
 

※3年、4年前に修繕されました檜皮葺の屋根

1年を通して楽しい町・湯来町にぜひ行かれてはと思いました(^^♪


↓↓↓

https://湯来町観光協会.jp/

 

【#231】 西の軽井沢

今日は西日本最大級の別荘地帯とも言われ、
一般住宅の数の倍以上に別荘(ログハウス)があると言われ、
「西の軽井沢」とも言われる“吉和”へ
“第5回ひろもくデザインアワード”受賞作品(広島県産ベンチ)のお届けに行って来ました=ε=(o・・)o

廿日市の北部・標高600Mで、山口県・島根県・安芸太田中町・湯来町に囲まれた“吉和”は、
キャンプ場、廿日市の北部・標高600Mで、スパ温泉、ウッドワン美術館、釣堀、山のセミナー・・・など毎年必ず訪れる、とても魅力を感じるまちです(*^^)v

地元の安田林業さん推薦の“魅惑の里”で昼食をしましたヽ(>▽<*)
    


コロナショックで外に行けない今こそ、自然一杯の山、
春の山へ出かけるのがいいのではと思いました(^^)

※梅雨時期前までが森林浴効果のフィトンチッドが一番出ているそうですby安田さん
実際、広島近郊でもキャンプ地はいつも以上に人が集まっているそうです\(^o^)/

建築的にも昔ながらのしっかりとした瓦が乗っている和風建築もあれば、
ログハウスもあれば、ウッドワンさんのLVLの建築もあるなど面白さもあります!

春休みに“吉和”を訪れてみられるのはいかがでしょうか (*´∀`*).
http://www.yoshiwa-navi.jp/

 
 

 

【#227】 サイクロンフード

『サイクロンフード』と言えば、通常はキッチンのレンジフード❗️ですが

材木屋にもサイクロンフード(集じん機)があります(^^)

屋外のため、長年使うと穴が空き、ひどく錆びるなど交換時期に来ていました(´;ω;`)
 
 
そこで、コロナショックでこの先不安もありますが、本日新品に取りかえました(^o^)

     

希望を持って木材の製材加工を続けて頑張りたいと思います  ٩(๑>∀<๑)۶

 

【#222】 富士山

我々日本人の心の拠り所として、必ず挙げられる一つに“富士山”があると思います。

新幹線に乗っても、飛行機に乗っても“富士山”を見たくなられるのではないでしょうか(^_^;)

金属の複雑な加工、高精度の製作の為に開発されたNC加工というコンピュータによる数値制御(Numerically Control=NC)の技術は、近年、木材加工でも良く使われています。

○やアールなど、三次元(3D)で精度の高い加工や、
昔は大工さんがされていた難しい加工などをNC加工ですることがありますが、
“富士山”も数値データ化すると加工が出来るのです(*^^)v!!!!!!!!!!


 
木材の用途も、エネルギーや繊維など色々な可能性が膨らんでいますが、
まだまだ素材としての可能性も、NC加工のような技術によって広がってきています\(^o^)/

 

 

【#221】 9年前

東日本大震災で犠牲となった方々に対しまして哀悼の意を表しますとともに、
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

当時、広島県産材を使用して準不燃木材の事業に参加し、
その成果報告会が東京ビッグサイトの建築建材展で行うということで東京にいっていましたが、
ゆりかもめから駅の階段を降りた瞬間、

地面が大きく波うって、立ってられずに手摺にしがみついていた記憶が強く残っています。

時間がスローモーションのように止まった感じでとても驚きましたが、その2日後に震災が起こり、テレビのニュースを見て呆然となりました。

それから木材関係で2度岩手県に行きましたが、木材仲間の震災体験は、涙なくして聞くことができないほど悲しみを感じました。

災害はいつ起こるかわからないため、未然防止対策や備蓄、災害対策の一助として、

「ウッドトランスフォーム」など、これからも「木で災害に強い日本をつくる」日本木青連の活動に参同していきたいと思います。

 

【#216】 木と“グッドデザイン”

本日、設計士さんのご自宅に納めたデッキ材を拝見に伺うと、

2Fの巾8メートルで奥行きの拾いバルコニーデッキには手摺がなく、
色彩豊かな赤と黄色の椅子が置かれてました(*^^)v

「濃い茶色のデッキ材」だけでは見ても感じれとれないコトが、

「色鮮やかな椅子」を足すだけで、
異国情緒が漂いとてもいい雰囲気を感じ取れました(^^)

なるほど、住宅の完成現場写真を撮る際に、
カメラマンの方が持って来られた花瓶や椅子などの“グッドデザイン”が加わることで、
美しい画が出来上がってます(*・ω・)

余談ですが、納得のいく画を撮るために、当時の黒澤明監督は、カメラに入ってしまう建物(バッドデザイン)を壊してまで撮影をされていたそうです\(^o^)/

確認のため、当社の事務所と工場の外壁板の前に“グッドデザイン”を置いて、
違いを確認してみました+.(・∀・).+!!!!!


 
 


 

 

PAGE TOP